文教SMILEブログ

ブログ

公開講座【生涯学習講座のご報告】「地域福祉から子どもの福祉を考える」を開催しました
子ども学科【子ども学科19】基礎力プログラムⅣ(学修成果発表会)
公開講座【生涯学習講座のご報告】「絵本をひらいて、心をひらいて 想像してみよう!」を開催し ました。
公開講座【生涯学習講座のご報告】こころの発達とはどういうことだろう~発達心理学の世界~ を開催しました。
国文学科【国文学科15】ゼミフィールドワーク
公開講座【生涯学習講座のご報告】「はじめての、ひさしぶりのピアノ」講座を行いました!
公開講座【生涯学習講座のご報告】活動弁士&ピアノ生演奏付で無声映画を上映しました!
子ども学科【子ども学科18】基礎力プログラムⅣ 学修成果発表会に向けて
公開講座【生涯学習講座のご報告】「浮世絵とともに楽しむ『源氏物語』の世界」を開催しました。
子ども学科【子ども学科17】施設実習指導
子ども学科【子ども学科16】子どもと造形
子ども学科【子ども学科15】子ども学科*教員紹介②
その他「本を紹介してみませんか2021~POP・本の帯コンクール~」の審査会が開催されました。
子ども学科【子ども学科14】子ども学科*教員紹介①
国文学科【国文学科14】滋賀県のHPで紹介されました!
国文学科【国文学科13】国文学科 書道Ⅲ 作品展示
国文学科【国文学科12】地域をフィールドとして「言語化能力」を磨く!
子ども学科【子ども学科13】社会的養護Ⅱ(ロールプレイを通して)
子ども学科【子ども学科12】授業風景「基礎力プログラムⅠ」
国文学科【国文学科11】異文化コミュニケーション