本学では、コロナウイルス感染症への主な対応として下記の通り取り組んでおります。
詳細は下表に掲載しますので、随時ご確認をお願いします。
1.授業について 全学科全学年の授業について、4月から5月までを休講としました。
その後、対策を講じながら6月から8月まで対面での授業を実施していました。
秋学期以降は、対面で実施せざるを得ない回を除いて授業は原則オンラインにて実施します。
在学生にはノートPC(クロームブック)を無償貸与し、学修環境を支援します。
また、対面で授業を実施する場合には、3密(密閉・密集・密接)の回避、施設や手指の消毒等に努めます。
2.施設利用について 施設利用については、4月から5月までの休講期間中は利用制限を行ってきました。
その後、入校記録を取りながら施設利用の制限緩和を行ってきました。
秋学期は、対面授業を実施せざるを得ない日を除いて原則オンライン授業となります。
学生は、11月2日から学習支援を図るため、感染症対策を講じたうえで入校を認めます。
学外の方は引き続き入校記録を総務課で行います。
また、3蜜の回避、消毒の実施、手指の消毒液の配備など感染予防対策に努めます。
3.図書館について 本学附属図書館では、大学の行動参考基準と学内の状況を踏まえ、以下の通り対応しております。
期間 | 対応措置 |
---|
2020年4月16日~5月22日 | 休館 |
2020年5月25日~9月25日 | 感染症対策を行った上で開館 ・授業に合わせて開館時間延長措置 ・学外者の利用停止措置 |
2020年9月28日~10月30日 | 休館 ・図書館資料予約(学生)及び学外者の利用停止措置 |
2020年11月2日~2021年1月22日 | 感染症対策を行った上で開館 ・授業に合わせて開館時間延長措置
|
2021年1月25日~2月5日 3月5日 | 休館 ・図書館資料予約(学生)及び学外者の利用停止措置 |
4.大学開放講座の中止について 大学開放講座は今年度はすべて中止いたします。
5.集合型の行事の中止について ぶんぶんひろばは、乳幼児とその保護者様にお集まりいただくことを考慮してすべて中止します。
オープンキャンパスは、対策を講じて一部実施しておりましたが、9月以降はすべて中止し、WEBまたは個別にて対応します。
大学祭は、一日目の一般公開日、二日目の学内限定行事ともに中止とします。
6.入学者選抜に関して 大会や資格試験の中止の影響を考慮して、活動のプロセスを評価します。
面接試験はオンラインにて実施します。小論文は郵送で提出していただき、オンラインにて口頭試問を実施します。