文教SMILEブログ

ブログ

国文学科【国文学科13】本学の図書館で「イソップ寓話から絵本をつくる」の展示がはじまりました【子どもと文学】
国文学科【国文学科12】オープンキャンパスでの展示 ~6月・7月~ 【本の学び】
国文学科【国文学科11】認定絵本士として、読み聞かせをさせていただきました【本の学び】
国文学科【国文学科10】ビブリオバトルをしました【本の学び】
国文学科【国文学科8】「認定絵本士 認定証」の授与式を行いました【本の学び】
国文学科【国文学科7】5年目の棚田保全ボランティア始動!
国文学科【国文学科6】オープンキャンパスでの展示【本の学び】
国文学科【国文学科5】基礎力プログラムⅢ 全長寺(語り部による伝説・伝承の語り/住職による講話/境内拝観)
国文学科【国文学科4】基礎力プログラムⅢ、「桐畑太夫」調査チームフィールドワーク報告
国文学科【国文学科3】基礎力プログラムⅢで、余呉地域づくり協議会の方にお話を伺いました
国文学科【国文学科2】ゼミフィールドワーク(源氏ゼミ)
国文学科【国文学科1】2022年度図書館インターンシップの報告会をしました
国文学科【国文学科18】図書館インターンシップ 【本の学び】
国文学科【国文学科17】オープンキャンパスでの展示 12月【本の学び】
国文学科【国文学科16】ゼミフィールドワーク ~池田ゼミ(源氏物語)~
国文学科【国文学科15】長浜市立長浜図書館を見学させていただきました【本の学び】
国文学科【国文学科14】松翠館完成記念授業:ビブリオバトル【本の学び】
国文学科【国文学科13】オープンキャンパスでの展示 ~秋~ 【本の学び】
国文学科【国文学科12】ゼミフィールドワーク ~池田ゼミ(源氏物語)~
国文学科【国文学科11】「認定絵本士養成講座」始まりました【本の学び】