【子ども学科19】基礎力プログラムⅣ(学修成果発表会)
子ども学科
12月4日(土)に子ども学科2年生が、2年間の学びの集大成となる「学修成果発表会」を行いました。この発表会は、基礎力プログラムⅣという2年生秋学期に開講されている科目の中で、取り組んでいるものです。
2年生47人が3グループに分かれ、「食育」をテーマに、3部構成で乳幼児とその保護者が楽しめるような企画を考えて、行いました。
*第1部 ペープサートとパネルシアター*
ペープサートでは「やきいもグーチーパー」と「くいしんぼうおばけ」と行い、パネルシアターでは、「カレーライスのうた」、「大豆さん家は大家族」、「おべんとうバス」を行いました。
(くいしんぼうおばけ)

冷蔵庫の中から、たくさんの食べ物が出てきます。子どもたちは大きな声で、何の食べ物が出てきたのかを当ててくれています。
(大豆さん家は大家族)

大豆さんのお家にはたくさんの家族がいますね。全部で何人いたのでしょう。
*第2部 参加型クイズ*
参加型クイズでは、「シルエットクイズ」や「カレーライスのうた」、「おやおやおやさい」、「エビカニクス」などを行いました。
「カレーライスのうた」では大きなお鍋にカレーの具材を入れると、カレーライスが出来上がりました!
(カレーライスのうた)

(エビカニクス)

子どもたちが元気よく踊ってくれています。
*第3部 音楽劇*
音楽劇では、「たかしくんとお野菜」を行いました。また、最後に「おやさいサンバ」をみんなで踊りました。「たかしくんとお野菜」では、お野菜を食べることの大切さを伝えています。

「たかしくんは、お野菜が好きではありません…、お野菜を食べずにお菓子ばかり食べています。」

「すると、バイキンがきて、たかしくんの体の中に入ってしまいました。すると、たかしくんは風邪をひいてしまいます。お野菜たちはたかしくんのために頑張ってバイキンとたたかいたいのに。」

「風邪をひいた、たかしくんはお野菜の大切さに気が付き、お野菜をしっかりと食べました。すると、たかしくんに食べてもらえたお野菜たちは、バイキンからたかしくんを守ります。」

「お野菜たちがたかしくんを守って、たかしくんは元気になりました!!」
最後は、みんなで「おやさいサンバ」を元気よく踊りました。
この「学修成果発表会」には、12組の子どもさんと保護者の方が観に来てくれました。どのプログラムも楽しんでもらえたようです。子ども学科の2年生も子どもたちの反応をみて、達成感と多くの学びを得ることができました。
ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。来年も開催予定ですので、楽しみにしていてください。
2年生47人が3グループに分かれ、「食育」をテーマに、3部構成で乳幼児とその保護者が楽しめるような企画を考えて、行いました。
*第1部 ペープサートとパネルシアター*
ペープサートでは「やきいもグーチーパー」と「くいしんぼうおばけ」と行い、パネルシアターでは、「カレーライスのうた」、「大豆さん家は大家族」、「おべんとうバス」を行いました。
(くいしんぼうおばけ)
冷蔵庫の中から、たくさんの食べ物が出てきます。子どもたちは大きな声で、何の食べ物が出てきたのかを当ててくれています。
(大豆さん家は大家族)
大豆さんのお家にはたくさんの家族がいますね。全部で何人いたのでしょう。
*第2部 参加型クイズ*
参加型クイズでは、「シルエットクイズ」や「カレーライスのうた」、「おやおやおやさい」、「エビカニクス」などを行いました。
「カレーライスのうた」では大きなお鍋にカレーの具材を入れると、カレーライスが出来上がりました!
(カレーライスのうた)
(エビカニクス)
子どもたちが元気よく踊ってくれています。
*第3部 音楽劇*
音楽劇では、「たかしくんとお野菜」を行いました。また、最後に「おやさいサンバ」をみんなで踊りました。「たかしくんとお野菜」では、お野菜を食べることの大切さを伝えています。
「たかしくんは、お野菜が好きではありません…、お野菜を食べずにお菓子ばかり食べています。」
「すると、バイキンがきて、たかしくんの体の中に入ってしまいました。すると、たかしくんは風邪をひいてしまいます。お野菜たちはたかしくんのために頑張ってバイキンとたたかいたいのに。」
「風邪をひいた、たかしくんはお野菜の大切さに気が付き、お野菜をしっかりと食べました。すると、たかしくんに食べてもらえたお野菜たちは、バイキンからたかしくんを守ります。」
「お野菜たちがたかしくんを守って、たかしくんは元気になりました!!」
最後は、みんなで「おやさいサンバ」を元気よく踊りました。
この「学修成果発表会」には、12組の子どもさんと保護者の方が観に来てくれました。どのプログラムも楽しんでもらえたようです。子ども学科の2年生も子どもたちの反応をみて、達成感と多くの学びを得ることができました。
ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。来年も開催予定ですので、楽しみにしていてください。