学生自治会主催「月見イベント」
学生生活
みなさん、こんにちは。学務課学生支援担当の山根です。
先日まで非常に暑い日が続いていましたが、10月に入り、朝晩の冷え込みが強まってきましたね。すっかり秋を感じられるようになりました。寒暖差が激しく、空気も乾燥していますので、体調を崩しやすい時期でもあります。秋は食欲の秋とも言いますので、おいしい・栄養のある旬のもの食べて、睡眠もしっかりとって、体調管理に努めたいものですね。
旧暦8月15日(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、2023年は9月29日がその日でした。満月を見ることはできたでしょうか?
さてそんな中、本学では、学生自治会が学生・教職員の交流を目的に、お月見を少し先取りして9月25日にイベントを行いました。
お月見と称していますので、参加いただいた皆さまには、学生自治会からのおもてなしとして「お団子」をプレゼントいたしました。みたらし団子とよもぎ団子、好きな方を選んでいただき、参加者みんなでお団子を味わいながら交流イベントとしてビンゴを楽しみました。
今回のビンゴは、景品がすべて袋に入れられており、外からは何の景品かわからないようになっていました。景品は、学生自治会が準備した引き換えカードを選んでもらい、そこで初めて中身がわかる…というなんとも運しだいな引き換え方法です。一番にビンゴしたからといって、一番良い商品が当たるとは限らないというどきどきの展開に、参加者の期待が高まります…!
引き換えカードはとてもユニークな名前がついています。一部ご紹介しますと…「カンペキ!ニート生活スターターセット」「変身!マスクマン」「Let's噛むトレ!さらば、二十アゴ…」「切れないバッテリー、魂の限り」など、名前から景品が連想できる(?)ようなものになっています。
教職員からもビンゴが何名も出ており、会場全体が熱く盛り上がっていました♪
学生同士、また教職員らと笑い合ったり、景品を見せ合ったりと、今回のイベントがあったからこそ生まれた交流も見られ、とても賑やかで楽しいイベントとなりました。
司会を務めた学生自治会の学生は、盛り上げや進行が非常にうまく、私も感心するばかりでした。他の学生自治会のメンバーも、各々の役割を全うしながら、一緒にビンゴにも参加して楽しみました。
おもてなしのお団子があったことで、残念ながら景品をもらえなかった人も含めて、みんなが楽しめる・満足できるイベントになっていたと思います。学生自治会のみなさん、とても良い企画でしたね。
最後の当選者には、なんとラストワン賞がありました!ラストワン賞は、本学食堂の日替わり定食3食分の食券!(うらやましい~!)おいしいランチを堪能してもらえたらと思います。
はじめから最後まで、とても盛り上がったイベントとなりました!参加者の皆さんに回答いただいたアンケートでは、司会進行のうまさを讃える感想や、イベントが楽しかった!満足!というような感想が多く、非常に楽しんで交流いただけたようでした。学生自治会の皆さん、イベントとしては大成功(^0^)ではないでしょうか?!会場にいた私も、会場いるだけで本当に楽しく、大声で笑ったり、いろんな学生と話したりできました。たくさんの笑顔が見られて、とてもうれしかったです。本当に、素敵な時間をありがとうございました。企画・準備・運営をしてくれた学生自治会のみなさん、参加してくださった学生・教職員の皆さんに、心から感謝です。
最後に、学生自治会のメンバーで記念撮影!やり切りました。充実の表情ですね。本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう。
学生自治会は、10月28日(土)に学園祭も主催します。現在、準備を進めているところです。本学の学園祭は「翠湖祭(すいこさい)」という名称で、今年度で第49回目の開催となります。今年は、「色彩(しきさい)」をテーマとして、学園祭を作り上げようと学生自治会のメンバーが奮闘しています。引き続き、がんばっていきましょう!私も一緒にがんばります。
※学園祭の情報は、今後本学HPでも更新をしていく予定です。今年度は、昨年度とは異なり、来場者の制限等も行いませんので、ご興味のある方はぜひお越しください。お待ちしております。
先日まで非常に暑い日が続いていましたが、10月に入り、朝晩の冷え込みが強まってきましたね。すっかり秋を感じられるようになりました。寒暖差が激しく、空気も乾燥していますので、体調を崩しやすい時期でもあります。秋は食欲の秋とも言いますので、おいしい・栄養のある旬のもの食べて、睡眠もしっかりとって、体調管理に努めたいものですね。
旧暦8月15日(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、2023年は9月29日がその日でした。満月を見ることはできたでしょうか?
さてそんな中、本学では、学生自治会が学生・教職員の交流を目的に、お月見を少し先取りして9月25日にイベントを行いました。
お月見と称していますので、参加いただいた皆さまには、学生自治会からのおもてなしとして「お団子」をプレゼントいたしました。みたらし団子とよもぎ団子、好きな方を選んでいただき、参加者みんなでお団子を味わいながら交流イベントとしてビンゴを楽しみました。
今回のビンゴは、景品がすべて袋に入れられており、外からは何の景品かわからないようになっていました。景品は、学生自治会が準備した引き換えカードを選んでもらい、そこで初めて中身がわかる…というなんとも運しだいな引き換え方法です。一番にビンゴしたからといって、一番良い商品が当たるとは限らないというどきどきの展開に、参加者の期待が高まります…!
引き換えカードはとてもユニークな名前がついています。一部ご紹介しますと…「カンペキ!ニート生活スターターセット」「変身!マスクマン」「Let's噛むトレ!さらば、二十アゴ…」「切れないバッテリー、魂の限り」など、名前から景品が連想できる(?)ようなものになっています。
教職員からもビンゴが何名も出ており、会場全体が熱く盛り上がっていました♪
学生同士、また教職員らと笑い合ったり、景品を見せ合ったりと、今回のイベントがあったからこそ生まれた交流も見られ、とても賑やかで楽しいイベントとなりました。
司会を務めた学生自治会の学生は、盛り上げや進行が非常にうまく、私も感心するばかりでした。他の学生自治会のメンバーも、各々の役割を全うしながら、一緒にビンゴにも参加して楽しみました。
おもてなしのお団子があったことで、残念ながら景品をもらえなかった人も含めて、みんなが楽しめる・満足できるイベントになっていたと思います。学生自治会のみなさん、とても良い企画でしたね。
最後の当選者には、なんとラストワン賞がありました!ラストワン賞は、本学食堂の日替わり定食3食分の食券!(うらやましい~!)おいしいランチを堪能してもらえたらと思います。
はじめから最後まで、とても盛り上がったイベントとなりました!参加者の皆さんに回答いただいたアンケートでは、司会進行のうまさを讃える感想や、イベントが楽しかった!満足!というような感想が多く、非常に楽しんで交流いただけたようでした。学生自治会の皆さん、イベントとしては大成功(^0^)ではないでしょうか?!会場にいた私も、会場いるだけで本当に楽しく、大声で笑ったり、いろんな学生と話したりできました。たくさんの笑顔が見られて、とてもうれしかったです。本当に、素敵な時間をありがとうございました。企画・準備・運営をしてくれた学生自治会のみなさん、参加してくださった学生・教職員の皆さんに、心から感謝です。
最後に、学生自治会のメンバーで記念撮影!やり切りました。充実の表情ですね。本当にお疲れさまでした。そして、ありがとう。
学生自治会は、10月28日(土)に学園祭も主催します。現在、準備を進めているところです。本学の学園祭は「翠湖祭(すいこさい)」という名称で、今年度で第49回目の開催となります。今年は、「色彩(しきさい)」をテーマとして、学園祭を作り上げようと学生自治会のメンバーが奮闘しています。引き続き、がんばっていきましょう!私も一緒にがんばります。
※学園祭の情報は、今後本学HPでも更新をしていく予定です。今年度は、昨年度とは異なり、来場者の制限等も行いませんので、ご興味のある方はぜひお越しください。お待ちしております。