文教SMILEブログ

ブログ

【生涯学習講座のご報告】「はじめての、ひさしぶりのピアノ」講座を行いました!

公開講座
こんにちは。子ども学科教員の藤山です。
10月23日(土)、11月13日(土)、11月27日(土)の連続3回講座で、本学翠湖館の音楽実習室にて「はじめての、ひさしぶりのピアノ」講座を行いました。

本講座は、本学も参画する「びわ湖東北部地域連携協議会」主催の地域生涯学習講座(専門コース)として実施しました。
 
    

講座はピアノ初心者の方、ひさしぶりにピアノを再開してみたい方を対象に、ピアノの基礎から学ぶ全3回のプログラムで行いました。

第1回目は、「ピアノの基礎を知ろう」をテーマに、まずは音符やリズムの読み方、そして、ピアノを弾くときの指使いのコツを紹介しました。

   

また、ピアノ初心者の方でも簡単に弾ける4つのコード伴奏を学びました。
この4つのコードを習得すると、ハ長調(シャープ♯やフラット♭がないもの)の簡単な楽譜の曲が弾けるようになります。

早速、コード伴奏を用いて両手で「ぶんぶんぶん」に挑戦しました。

 

少しずつピアノに慣れ親しんでもらいながら、初日のレッスンで「ぶんぶんぶん」を両手で弾くことに成功しました!

そして、皆さんが在宅でもゆっくりピアノの練習ができるように、受講期間中は電子キーボードの貸出しと、復習動画の配信をしました。

   

第2回目は、「やさしい曲を弾いてみよう」をテーマに、やさしい右手と左手で弾ける童謡に挑戦しました。

 

休み時間には、いろんな楽譜を見ながら弾いてみたい曲、好きな曲を一緒にお話ししながら、それぞれの弾きたい曲を選んでもらい、皆さんのリクエストに応じて練習用動画を配信しました。


最終回は「アンサンブルを楽しもう」をテーマに、2人1組のピアノ連弾で「カノンで奏でるJ-popメドレー」を演奏しました。

パッヘルベルの「カノン」として有名なこの曲は、J-popのコード進行によく使われており、カノン進行で作曲された曲は、数多くのヒット曲が生み出されています。

 

このコード進行に合わせて、負けないで(ZARD)、愛をこめて花束を(Superfly)、恋(星野源)などなど、全10曲程度を「ピアノ講座オリジナルver.」 にアレンジし、全員で見事にメドレーをつなぐことができて、とても盛り上がりました!

 

最後は、鈴やタンバリンなど好きな楽器を持って、一緒にクリスマスソングを歌って少し早いクリスマス気分を味わいました。

今回の講座は、県内外の様々な地域からご参加いただき、音楽を通じて皆さんが少しずつ打ち解けて楽しまれている姿が印象的でした。
はじめての、ひさしぶりのピアノ講座、3回で1年分の充実感!との嬉しいお声もあり、皆さんにピアノを楽しんでいただけて本当に良かったです。

最後に、ご参加いただきました皆さま本当にありがとうございました!
短い間でしたが、音楽を愛好する皆さんとご一緒でき、とても楽しく講座をさせていただきました。これからも、ピアノを続けて楽しんでもらえると嬉しいです。

 


 ⇒初心者の方向けにピアノレッスン動画を公開しています。
  ぜひこちらもご覧ください。