大学紹介

大学紹介

滋賀文教短期大学沿革

教育のあゆみ

 滋賀文教短期大学は、1952(昭和27)年岐阜県郡上八幡町に、県内で初めての私立短期大学、岐阜県濃北短期大学として開学しました。その後、1959(昭和34)年に岐阜県本巣郡糸貫町に移転し、岐阜短期大学と名称を変更。さらに1975(昭和50)年に滋賀県長浜市の誘致により同市田村町に移転し、名称を「滋賀文教短期大学」と変更し現在に至っています。
 国文学科は、本学設置と同時に国文科として開設されました。中学校教諭二級普通免許状・国語(現・中学校教諭二種免許状)の教職課程を設け、中学校の国語教員の養成をその目的の一つとして開設されました。現在は、日本文学コースを設置しており、司書資格の取得が可能です。
 子ども学科は、1972(昭和47)年に初等教育科として開設されました。小学校教諭二級普通免許状(現・小学校教諭二種免許状)および幼稚園教諭二級普通免許状(現・幼稚園教諭二種免許状)の教職課程を設け、1970年代の児童・生徒数の急増期には、小学校教員や幼稚園教員を多数輩出し、教員養成の使命を果たしてきました。現在は、保育士養成コースと小学校教諭養成コースを設置しています。
 滋賀文教短期大学では、今後も、建学の精神の具現化を図り、豊かな心や感性を兼ね備え、幅広い価値観や人生観をもった創造的な人材や、地域に根ざし、地域に貢献できる人材の育成を目指していきます。

沿革

昭和27年3月法人名を学校法人岐阜県八幡高等学校から学校法人岐阜県濃北短期大学に名称変更
岐阜県濃北短期大学認可、国文科設置
初代理事長兼岐阜県濃北短期大学長に松本冨士之助就任
昭和33年4月法人名を学校法人岐阜県濃北短期大学から学校法人岐阜短期大学に名称変更
大学名を岐阜県濃北短期大学から岐阜短期大学に名称変更
昭和34年4月岐阜短期大学を岐阜県郡上郡八幡町から岐阜県本巣郡糸貫町に移転
昭和35年8月理事長兼岐阜短期大学長に松本不二夫就任
昭和37年4月岐阜短期大学に保育科設置
昭和47年4月岐阜短期大学に初等教育科設置、保育科廃止
昭和50年4月法人名を学校法人岐阜短期大学から学校法人松翠学園に名称変更
大学名を岐阜短期大学から滋賀文教短期大学に変更し、所在地を岐阜県本巣郡糸貫町から滋賀県長浜市田村町に移転
本館・体育館・松翠寮(学生寮)・教員住宅完成
昭和55年4月理事長兼滋賀文教短期大学長に松本久栄就任
昭和56年3月実習館完成
昭和60年8月全天候型テニスコート2面完成
パターゴルフ場完成
昭和61年4月国文科に書道コース、秘書コースを設置
平成元年4月初等教育科に初等教育コース、総合科学コース設置
平成元年6月智徳館(図書館)完成
平成4年10月研究館完成
平成5年4月国文科を国文・書道コース、秘書コースにする
初等教育科のコース制を廃止
平成6年4月国文科を国文講座、書道講座、秘書講座とする
平成7年3月グリーンハイツ(学生寮)完成
平成8年4月国文科を国文コース、書道コース、秘書コースとする
平成10年4月国文科を国文コース、書道コース、観光文化コースとする
初等教育科を初等教育コース、音響映像コースとする
平成11年4月理事長兼滋賀文教短期大学長に松本博文就任
平成13年4月初等教育科を初等教育コース、教育情報コースとする
平成16年4月国文科を国文コース、書道コースとする
平成16年6月湖国カルチャーセンター開所
平成17年2月タイ国セントジョーンズカレッジと姉妹提携
平成17年8月パターゴルフ場をグラウンドに改修
平成18年4月初等教育科が指定保育士養成施設として指定を受ける
平成19年4月国文科を国文課程、書道課程とする
初等教育科を小学校教諭養成課程、保育士養成課程とする
平成19年11月体育館耐震工事完了
平成20年11月本館耐震工事完了
平成21年10月実習館耐震工事完了
平成23年3月(財)短期大学基準協会による第三者評価にて「適格」認定
平成23年4月学科名を国文科から国文学科に、初等教育科から子ども学科に名称変更
平成27年4月各学科の課程をコースと名称変更
国文学科の書道課程を廃止し、日本文学コースに変更
平成27年8月長浜市と本学との協力に関する包括連携協定締結
長浜市・長浜警察署と本学と交通安全推進活動に関する連携協定締結
平成28年3月実習施設「翠湖館」完成
平成29年3月(一財)短期大学基準協会による第三者評価にて「適格」認定
令和2年4月学長に松本英文就任
令和4年4月学長に松本秀章就任
令和5年11月松本博文理事長、私学振興への功労により旭日小綬章を受く
令和5年12月理事長に松本秀章就任

学園紹介

本学の設立母体、学校法人松翠学園は、1940(昭和15)年岐阜県郡上郡八幡町に設立した郡上高等実科女学校に始まります。現在は、本学の他、岐阜県内に岐阜第一高等学校、岐阜女子高等学校を設置しています。

岐阜第一高等学校

 岐阜第一高等学校は、1957(昭和32)年に岐阜短期大学八幡高等学校岐阜分校として、現在の岐阜県本巣市に開校した男女共学高校です。
 普通科(特別選抜コース・特別進学コース・総合進学コース)、工業科(自動車エンジニアコース・生産システムコース)を設置しており、国公立大学や有名私立大学を目指すカレッジコースをはじめ、各コースとも時代の要請に応え、国際社会に貢献できる活力ある人材を育成しています。
 部活動の活躍も目覚しく、公式野球部、柔道部、自転車部、スキー部は全国大会にも数多く出場しています。


岐阜女子高校

 岐阜女子高等学校は、1940(昭和15)年に岐阜県郡上高等実科女学校として、現在の岐阜県郡上市に開校した女子高校です。
 その後、1962年(昭和37)年に同県羽島郡に移転し、現在は普通科(文理科コース、一般コース)と食物科を設置しています。各科とも、生徒一人ひとりの個性をのばし、興味・関心や適正・進路に応じた専門の知識と技能を身につけるためのきめ細かく、充実した指導を実践しています。
 部活動では、バスケットボール部、ソフトボール部、なぎなた部が全国大会で上位に入賞し活躍しています。