子ども学科

子ども学科

体験活動

ぶんぶんひろば

1年に1回、グループで企画から運営まで担当

1年に1回
  • 1年生 1回
  • 2年生 1回
 年7回程度、地域の乳幼児とその保護者に大学にお越しいただき、子ども学科の学生が保育をおこなう「ぶんぶんひろば」を実施しています。
 学生は、数人から10人程度のグループで、その企画から運営まで担当します。

学修成果発表会

実習
  • 2年生 12月頃
 2年間の学修成果の集大成として、グループ別の担当ではなく、子ども学科2年生全員でぶんぶんひろばを担当します。
 普段より多くの遊びや教材を用いて、地域の乳幼児とその保護者にかかわります。

海外インターンシップ

タイ王国の幼稚園でのインターンシップ

1年に1回
 希望者を対象に、卒業前に実施しているインターンシップです。希望者のうち、学内選考で選抜された学生は、海外インターンシップに係る学修費用を本学が支援しています。
 海外という言語、文化、教育など異なる環境の中で保育の現場を体験できます。
 なお、コロナ禍では中止しています。

様々な学びを深める活動

小児救急法講習「チャイルドケアプラス™ 」 救急法資格

小児救急法講習「チャイルドケアプラス™ 」 救急法資格
 Medic First Aid(メディック・ファーストエイド)による乳児・小児・成人(全年齢)への心肺蘇生法、自動体外式除細動(AED)と病気・ケガへの 応急手当て法の講習です。
 家族はもとより、学校施設、保育者、スポーツ・コーチなど、子どもたちの健康上の緊急時に対応しなくてはならない人々に最適な講習プログラムです。

Leave No Trace アウェアネスワークショップ 修了証

Leave No Trace アウェアネスワークショップ 修了証
 環境に対する責任や行動するための基礎的な知識・技術を身につけます。
 Leave No Trace(リーブノートレース)とは、直訳で「足跡を残さない」、意訳で「来たときよりも美しく」という意味です。
 自然を利用する全ての人が環境に対する責任をもち自然を楽しく利用するための環境倫理プログラムです。
 本学は、2021年に日本の大学で初めての登録団体となりました。本学が開催する Leave No Trace アウェアネスワークショップを受講した方には、修了証を発行します。
 保育者、教育者、社会人としての環境に配慮できる知識・技能を学びます。

キャンプインストラクター資格

キャンプインストラクター資格
 キャンプインストラクターは、公益社団法人日本キャンプ協会が認定する、体験活動等の指導者として認められる資格です。
 本学では、指定の授業と実技講習会で養成しています。