ぶんぶんひろば

2025年度スケジュール

保育士を目指す学生が、地域の子育て支援に貢献します。
 地域の乳幼児と保護者の方を対象に「ぶんぶんひろば」を開催しています。
 保育士を目指す学生や地域の方々と交流してみませんか。本学教員に子育てについての相談もできます。
 翠湖館には、乳幼児用お手洗い、IHコンロや冷蔵庫とオムツ交換台付きの授乳室を完備していますので、お気軽にご参加ください。
 松翠館1階には、多目的トイレが1室あり、その個室の中にオムツ交換台を設けています。また、女性用トイレと男性用トイレの個室にベビーチェアを設置しています。

【受 付】
開催30分前から
【対 象】
0~5歳のお子様と保護者
【持ち物】
毎回必要なもの
レクリエーション保険料 お子様・保護者 1人50円
「水あそびをしよう」の回のみ
  1. 水着 または 水に濡れても良い服
  2. プール用のオムツ(普段オムツを着用のお子様)
  3. タオル(大学ではお貸ししておりません)
[完全予約制]
回数日時主な内容場所
第1回5/14(水)
10:30~11:30
ふれあい遊び
本学 翠湖館 あすなろホール

キャンパスマップの中の4番にあたる翠色の屋根の建物です。
第2回7/9(水)
10:30~11:30
身体を動かして遊ぼう
第3回7/30(水)
10:30~11:30
水あそびをしよう
第4回10/8(水)
10:30~11:30
ミニ運動会
第5回11/19(水)
10:30~11:30
さわって遊ぼう
第6回12/17(水)
10:30~11:30
おたのしみ・楽器あそび