News & Topics

ニュース

5月29日(土)オープンキャンパス情報!(午前・午後の2回開催)

オープンキャンパス
5月29日(土)のオープンキャンパスは、午前・午後の2回開催を予定しています!
ミニ講義内容以外は同じですので、部活動などの予定に応じて参加しやすい時間を選ぶことができます☆
予約制となっておりますので、下記リンクよりぜひご予約ください!
🔗リンク→2021年度オープンキャンパス情報・予約

【日時】

2021年5月29日(土)

〇午前開催
受付開始時間  9: 00~
開催時間    9:30~12:30

〇午後開催
受付開始時間  13: 00~
開催時間    13:30~16:30   

※お車でお越しの方は、学内駐車場をご利用ください。


【イベント内容】
●メインイベント
【在学生トークショー】
受験勉強どんなことしてた?宿題って多いの?大学に入って良かったこと、大変なことなど・・・
在学生だからこそ話せる内容をぶっちゃけトーク!
パンフレットにもホームページにも載っていない学生の「生の声」を聴くことができます!


●その他イベント
大学紹介、キャンパスツアー、ミニ講義、個別相談


■ミニ講義内容
〇午前開催
<国文学科>
担当教員:細田あかね先生 
テーマ:大学で小説を読むということ
内容:大学で文学を学ぶってどういうこと?趣味の読書や、高校までの国語とはどう違うの?近代文学を代表する作家、芥川龍之介の短篇を取り上げて、研究的に作品を読むということはどういうことかを、わかりやすく説明します。
作品についてのいくつかの問いを一緒に考える中で、表現の豊かさを感じてもらえればと思います。
<子ども学科>
担当教員:大橋英子先生
テーマ:乳児期の子どもが笑顔になれる遊びを楽しんでみましょう。
内容:皆さんは、自分の家の周りで、赤ちゃんを見かけ、かかわったことはありますか?赤ちゃんが身近にいないとどうやってあやしたらいいのか、また、どう遊んだらいいのかよくわからないですね。
今回は、皆さんと一緒に赤ちゃんが喜び、笑顔になれる遊びを楽しんでみましょう。

〇午後開催

<国文学科>
担当教員:平井むつみ先生 
テーマ:図書館のしくみを知ろう-図書館で本を探す方法-
内容:皆さんは図書館でどのように本を探していますか?
コンピュータで検索する・・・出てきたけど本はどこにあるの?
どの本って決まってないけど、こんな内容の本が欲しいという時はどうして探すの?
このような疑問は図書館のしくみを知っていれば解決です。司書の仕事の基本を学んでみましょう。
<子ども学科>
担当教員:平井敏孝先生
テーマ:理科:5年生 受けつがれる生命 「メダカの誕生」から
内容:子ども学科小学校教諭養成コースで学ぶ内容の中から、「理科概論」において実際に実験や観察制作活動を通して、指導の仕方や留意点を学修する活動の一部を紹介します。
今回は、「メダカのめすとおすを見分けよう」(小学生の時に体験しているかもしれませんが…)に挑戦してみてください。

ご参加いただく皆さんに安心していただけるよう、新型コロナウイルス感染症の感染予防をしっかり行った上で、各イベントを実施します。

当日の感染対策はこちらです。
・受付での検温実施(37.5度以上の発熱や咳等の症状がある場合は参加をご遠慮いただく場合があります。)
・スタッフは常時マスクまたはフェイスシールド着用して対応
・会場内の常時喚起(3密回避)
・会場付近の消毒液設置(入退室の際に手指の消毒をお願いします。)
・使用会場の定期消毒
※参加者の皆様におかれましては、参加当日の朝に検温いただき、少しでも体調がすぐれない場合には参加をお控えください。
※当日はマスクの着用をお願いします。お持ちでない場合は、受付にて配付させていただきます。

当日は、気になることや知りたいことなど何でもお気軽にご相談ください!
皆様のお越しを心よりお待ちしております☆



***************************************************************************
2021年5月29日(土)オープンキャンパスを開催しました。
※新型コロナウイルス感染症の感染対策として、マスク着用、手指消毒、常時換気などを各回実施しています。

今回から学生スタッフ「文教ナビ」が参加し、マスク越しからでもわかる素敵なSMILEでお出迎えしました!



最初のイベントは大学紹介&学生トークショーです!
パンフレットやホームページには掲載されていない学生の「生の声」をお届けしました!



入試説明では、今年度の入試を解説しました。
前回の3月21日のオープンキャンパス時点では募集要項が発行されていなかったため、今回はオープンキャンパスで初めて募集要項を用いて説明を行いました。



そして、次は大人気イベントミニ講義です!
今回もアンケートにもたくさん「ミニ講義が楽しかったです!」と記載していただけました!
午前と午後、それぞれのミニ講義の様子はこちらです。

【午前】
国文学科「大学で小説を読むということ」


子ども学科「乳児期の子どもが笑顔になれる遊びを楽しんでみましょう。」


【午後】
国文学科「図書館のしくみを知ろう-図書館で本を探す方法-」


子ども学科「5年生 受けつがれる生命 「メダカの誕生」から」


キャンパスツアーでは、各施設を文教ナビがご案内しました。
参加者の方より、
 

ご参加された方のアンケートでは「学生スタッフさんが優しく教えてくれました。」と嬉しい言葉をいただけました!
  
ここでご参加された方のアンケートを紹介します。
・インターネットやパンフレットだけでは分からないことが知れて良かったです。
・ずっと分からなかったことがミニ講義体験で分かったので、うれしかったです。
・オープンキャンパスに参加したのは2回目だったけど、1回目の時よりも大学の事や入試のことについて理解できたので良かったです。ミニ講義体験では、図書館の事を今まで知らなかったことを知れて嬉しかったです。
・ミニ講義は面白くて何を学ぶかのかが分かりやすかったです。少人数なので、アットホーム感が良いなと感じました。
・今日は大学内のいろいろなところを見たり、お話を聞けたりしてすごく良い体験ができました。
・学生さんの本音が聞けてとても良かったです。ミニ講義体験が楽しかったです。
・キャンパスツアーのときに学生さんが分かりやすく説明してくださって楽しかったし、ピアノの練習をする場所もたくさんあって焦らずしっかりと練習できると思いました。今度のオープンキャンパスにも参加したいと思いました。
・授業内容を具体的に知るために参加したので、実際に受けることができてとても良かったです。物語の内容だけではなく、物語の構成や読み取り方などに注目して学んでいけるということが印象に残っています。
・実際にミニ講義を受けて、高校の現代文などのアプローチとは別の方向からの視点の切り込みが面白かったです。ルビンのつぼは中学生以来だったので懐かしかったです。
・充実した大学生活を過ごせそうだなと思いました。また、学生さん話を聞くことができて大学の雰囲気も知ることができてよかったです。
・とても学校がきれいだし、設備が整っていて行きたいという気持ちが増しました。
・今回参加できて、不安に思っていたことについて詳しく答えてくださったので、少し自信を持つことができました。今、高校生活のうちからできることをしようと思います。
・今回、初めてオープンキャンパスに参加しましたが、優しく分かりやすく、説明してくださってとても助かりました。トークショーではタメになることが聞けて良かったです。
・キャンパスツアーで印象的だったのはピアノの数です。個室や大きな部屋にピアノがあって、良い環境だなと思いました。
・今回初めてオープンキャンパスに参加して、先輩方や先生が優しく笑顔で接してくださって学校の雰囲気が変わりまして。また、ミニ講義を通して子どもたちが楽しく学べる遊びを実際に体験できて嬉しかったです。
・たくさんのピアノがあり、一人ひとりにあったレッスンができるところに魅力を感じました。
・とても良い雰囲気でしたので、入学したいと思いました。学生さんからの話を聞かせていただいたり、キャンパスツアーで学校の内容がよく分かったので、オープンキャンパスに参加させていただいてよかったです。ありがとうございました。
・実際に講義を体験してみて、先生がとてもフレンドリーで楽しかったです。
・今までは、コロナウイルスの影響で学生の方にお話を聞ける機会がなかったので、今回お話を聞くことができて良かったです。ミニ講義も1つの作品で様々な遊びができることを知ったので、これからの参考にもなりました。
・キャンパスツアーで先輩に優しく丁寧に説明していただき、とても楽しい時間でした。次回のオープンキャンパスにも参加したいです。

などたくさんの感想ありがとうございました!

今年度はすべてオープンキャンパスは予約制となっておりますので、
ぜひご予約ください!
🔗リンク→〔2021年度オープンキャンパス情報・予約〕

皆様のお越しを心よりお待ちしております!