メッセージ
滋賀県の小学校で校長を務めた後、長浜市教育委員会で採用業務もおこなっていました。教育の現場で長年勤めた経験を活かして、学生を指導しています。
教員を目指す学生の皆さんには、高校までに学んだ基礎的な学力を生かし、本学での学びを通して学校現場で役立つ実践力を身につけ、将来教育現場で活躍してくれることを期待しています。
担当教科
教職概論、生徒指導及び進路指導論、基礎力プログラムⅢ、特別活動及び総合的な学習の時間の指導法、教育課程論、算数科教育法、教職実践演習(幼・小)
学歴
- 滋賀大学 教育学部 学士(教育学)
- 滋賀大学 教育学部 教育専攻科(教育心理)修了
主な教育研究実績
<論文>
- 「小学校における学校の教育力を高めるための組織のあり方に関する研究 ―チームの力を生かした教育実践を通して―」(『滋賀文教短期大学紀要』第20号別冊、滋賀文教短期大学、2018年3月)
- 「社会で生きて働く力を育む学級活動の指導のあり方」(『滋賀文教短期大学紀要』第20号別冊、滋賀文教短期大学、2018年3月)
社会活動等
- 公益財団法人長浜スポーツ振興事業団 理事
- 公益財団法人長浜スポーツ振興事業団・スポーツ振興推進委員会 委員長
その他
上記は主な教育研究実績です。詳細は下記に掲載しています。