【国文学科5】長浜市立長浜図書館の見学に行ってきました
授業風景
こんにちは。国文学科 司書課程担当の平井です。
11月2日(月)、司書課程を履修中の2年生が昨年開館した長浜市立長浜図書館の見学に行ってきました。
例年は、春学期に実施しているのですが、今年度は実施できなかったものを、今回、長浜図書館がお引き受けくださいました。
本学の司書課程では、新しい図書館の見学は初めてです。
最初に司書の森佐江子さんが、新しい図書館が何を目指しているかについて、大変丁寧な、また図書館への熱い思いが伝わるお話をしてくださいました。

その後、森さんの案内で、館内見学をさせていただきました。お話しいただいたことが、どのように実現されているかを実際に見て確かめることができました。



今回は、司書課程の学習がほぼ終わった段階での見学でしたが、今まで学習してきたことを実際に感じ、理解することのできる大変有意義な見学でした。
11月2日(月)、司書課程を履修中の2年生が昨年開館した長浜市立長浜図書館の見学に行ってきました。
例年は、春学期に実施しているのですが、今年度は実施できなかったものを、今回、長浜図書館がお引き受けくださいました。
本学の司書課程では、新しい図書館の見学は初めてです。
最初に司書の森佐江子さんが、新しい図書館が何を目指しているかについて、大変丁寧な、また図書館への熱い思いが伝わるお話をしてくださいました。

その後、森さんの案内で、館内見学をさせていただきました。お話しいただいたことが、どのように実現されているかを実際に見て確かめることができました。



今回は、司書課程の学習がほぼ終わった段階での見学でしたが、今まで学習してきたことを実際に感じ、理解することのできる大変有意義な見学でした。